こんにちは。
名東店、堀田さん、あるいは哲さんです。
ポケモンGOがアメリカを、オーストラリアを沸かせております。
政治家や宗教家が出来なかった「人種差別の壁を越える」と言うことを、
簡単にやってのけたりしてます。
堀田さんの心も沸いているのですが、それはそういう崇高な理由ではなく、
子供のころからゲームが好きで、それが高じてプログラマーになっちゃったほどの人間だからです。
平たく言うと、重度のゲームヲタクです。
ですが、今はプログラマーは辞めて自転車屋さん。
この観点からポケモンゴーを考えるこの頃。
ポケモンゴーのモンスターは位置情報機能によって卵から孵(かえ)ります。
どういう事かと言うと、ポケモンの卵から、ポケモンを生まれさすには移動が必要。
ただ、ここが曲者(くせもの)なんです。
時速10キロ以上の速度で移動したら無効になっちゃうらしいんですよ。
車や電車を使ってズル出来ないような措置ですね。
あるいは安全対策かも。
じゃあ時速9キロぐらいがベストですね。
サイクルコンピューターを買って、
ちょっとゆっくり目に自転車に乗る。
まぁ、乗り物使わず自分の脚で走っても出来ちゃうんですけど、
残念ながらオーストラリアと違って今は日本は夏で暑いし、しんどいですよね。
自分で歩くのが嫌な人のために海外では
「歩行代行サービス」なんてのも出てきてるみたい。
そすると楽して、熱中症を避けること考えたら、
マウンテンバイクや、ミニベロ、キックスケーター辺りがお勧めかなぁ。
スカートの女性はまたぎやすいミキストって選択肢も良いですね。
最近ちょっと流行ってるみたいだし。
写真のミキストは堀田さんが組み上げたやつ。
ひょっとしたら使わないかもしれないネジにまでちゃんとグリスで錆(サビ)防止措置してますね。
走り出しは軽くて快適だし、
小さめのギアでクルクル漕いでればスピードも出ず、
足も細くなるのでダイエットしたい女性にも一石二鳥。
あ、当然マウンテンバイクやミニベロは扱ってますし、
キックスケーターは店頭には常時はないですけど、
注文したらそんなにかからず入荷できますよ。
堀田さんはとりあえず自分の自転車に
自転車にスマホ取り付けるアマウントをセットしようと思います。
ただ、画面見ながら走るのだけはだめ、絶対!
あ、もちろん遅い自転車にこだわる必要はないですよ。
孵化させるには10キロ以下くらいがいいみたいですけど、
ポケモンの発生場所に移動とか、
ポケスポットとかに移動したりするには速いほうが有利ですからね。
そうするとやっぱりギアが多いクロスバイクとかがいいのかな?
速くも遅くも調節がしやすいからね。
あとそれから、体力がない人ならやっぱり電動がいいのか。
気付いたけど堀田さんのクロスバイクピカチュー色ですね!
まあ、どっちにせよ…今こそ!
じてんしゃ ゲット だぜ!
<< この記事に関するお問い合わせ >>
ジテンシャデポ名東店
愛知県名古屋市名東区猪子石2-806 TEL:052-726-8081
営業時間:AM10:00~PM19:30 / 定休日:火曜日 通販可