前の電気を替えて明るく道を照らせる様になったイシハラさんを、どうぞ。
今日は午前中にボトム・ブラケットとクランクの交換を2台、
その後ボトム・ブラケットのみの交換を1台をやりました。
右手首お疲れ様。その事はまた後日書きます。
全部終わったらコーヒー飲もう、と思って、
やっとこさ飲んだら熱いコーヒーを一気に口の中に流し込んでしまいました。
今舌が凄くひりひりしてます。結構本気のやつです。
次はボトム・ブラケットの交換中でも飲みたければその時に飲みます。
僕の大好きな部品が久しぶりに再入荷していたので紹介します。
059ブランドの7075エンド。銀と黒の2色が入荷しています。
素材は名前の通りアルミニウムの品番7075t6を使っていて、生産は海外だそうです。
銀と、
黒。
バー・エンドの中に海外の小銭を入れたり、
5円玉を入れてお洒落(お洒落なのか。)をしようと思っても、
芋螺子が小銭に当たって出来ません。
お洒落になりたい方は気合いで何とか出来るかもしれません。僕はやめました。
僕はビーエムエックスに黒色、
買い物用自転車にステンレスを付けてます。現在ステンレスは販売ありません。
以前はチタニウムの物もありました。
凄く欲しいので持っている方譲って下さい(結構本気で譲って欲しい。)。
グリップ交換したいと来てくれたお客さんに、
これ無茶苦茶恰好良く無いですか、絶対恰好良いですよ、付けましょうよ、いっときましょうよ、
と控え目にお勧めしてオーディーアイのロック・オン・グリップと一緒に取り付けしました。
こうからの、
こうですよ。
この組み合わせ好きです。小さな部品ですがハンドル周り締まります。
ビーエムエックスやっている方で無くてもハンドル・バーが直径22.2ミリなら取り付け出来ます。
軽快車でも電動アシスト自転車でも付けれます。
僕みたいに街を自転車でふらふらするだけの方でも、
自転車を壁に立てかける時にバー・エンドが付いていると何となく安心感あります。
グリップを強く握る方にはグリップ・ストップとしてもお勧め。外にずれる事が無くなります。
このバー・エンドが大好きで、再販売無いですかね、
とちょくちょく店長に聞いていたので非常に嬉しいです。
気に入った部品の生産が無くなると凄く悲しい気持ちになると同時に、
もっと買っておけば良かったと悔やみます。
僕は何の為の予備かは変わりませんが、予備に買います。
是非付けて下さい。ハンドル周り締めていきましょう。
高針店/ホンジョウ