名東店から蟹江へのツーリング。

こんにちは。
名東店、堀田です。

 

今日はツーリング編と称して、
「日帰り足湯ツーリング蟹江行き」をご紹介します。
冬場の自転車は特に寒いので、目的地が温泉街なのは嬉しいですね。

やや女子力高めなので、女子の方、お勧めです。

 
ルート的にはだいたいこういった感じになります。

rute

まずはジテンシャデポ名東店からスタート。

DSCF2117_1

10時ころに出発しまし、ひたすら西に進みます。

DSCF2118_1

しばらく進んで、車のアップルとケンタッキー・フライド・チキンの交差点。

DSCF2121_1

ここの角はT字路になっていまので、そのまま西方向(左)へ。

 

 

名古屋市内を走って古出来町の交差点。

DSCF2123_1

近くに徳川美術館がありますが、今日は寄りません。
寄り道スポットその1。

 

 

そのまま新出来の交差点。

DSCF2125_1

まっすぐです。

 

走ってると色々なお店を見かけます。

DSCF2126_1

「内臓専門店」って看板に
一瞬「ブラック・ジャックによろしく」的な、
臓器密売とか考えましたが、
きっとたぶん普通にホルモン料理のお店でしょう。

 

道のところどころに雪が残っており、
気温的にはとっても寒いです。

DSCF2127_1

防寒装備はしっかりと!

 

清水口の交差点まで来ました。

DSCF2128_1

ここにある喫茶店の看板は「おいしい珈琲」って文字よりも

DSCF2129_1

「サンドイッチ」って文字の方が大きい。
「サンドイッチ」っていう名前の店なのかと思ったけど、違うみたい。
このお店には今度来てみよう。
こういう発見が楽しい。

 

 

市役所の建物が見えてきました。

DSCF2130_1

ドーン、市役所!

DSCF2131_1

 

 

 

 

そして市役所と反対側の交差点には名古屋城の敷地への入り口が。

DSCF2132_1

名古屋城は木に隠れて見えませんが、
寄り道して名古屋城見学なんかもいいですね。
と、思ったので、名古屋城の写真をがんばって撮るのはやめました。
各自自分の脚で見に行って写真を撮ってくださいね。
寄り道スポットその2。

 

そのまま進んで中区三の丸1丁目の交差点では

DSCF2133_1

Y字路になっているので左折します。

 
ちょっと進むと新御園橋の交差点に出るので

DSCF2136_1

そこを右折、西に向かいます。

 

 

すぐそこに愛知県図書館があります。

DSCF2138_1

堀田さんは雨の季節にはよくここで一日つぶします。
中に名古屋のジャンクフードである「すがきや」もあるので、一日居られます。
寄り道スポットその3。

 

さて、
この辺で左折して南方向に50メートルくらい進むと、
那古野っていう地域に入ります。

DSCF2140_1

円頓寺商店街に寄り道しましょう。
寄り道スポットその4です。

実際に寄り道。

 
スペイン料理のビュッフェのお店や

DSCF2141_1

 
沖縄料理のバー

DSCF2142_1

 
おしゃれなカフェ

DSCF2143_1

 
曜日替わりでお店が変わる珍しいタイプの飲食店

DSCF2144_1

 
昭和を感じさせる籐籠・雑貨屋さん

DSCF2145_1

 
ベトナム料理屋さんがある円頓寺銀座

DSCF2146_1

 
野菜の直売所が併設された那古野手打ちそば

DSCF2147_1

 
おなかいっぱいになりそうなイタリアンバル

DSCF2149_1

鉄砲持った信長さん

DSCF2150_1

 
覆面レスラーの看板が怪しいワイン酒場

DSCF2151_1

 
何の店か解んないけど自転車スタンドがあるのでつい自転車をかけてしまう店

DSCF2152_1

 
女子力高そうなカフェ

DSCF2153_1

 
・・・なんてお店がいっぱいありましたが、
今日はまだ早い時間なので開いておりません。
円頓寺商店街をゴールに設定して、お昼ぐらいに来るのもいいですね。
今日はちょっと寄っただけで先に進みます。

こういう風に「次に来るところ」を探しておくと、楽しさがどんどん広がっていきますよ。

 

 

円頓寺商店街を抜けたところで北にちょっと進み、

DSCF2155_1

菊井町の交差点で元のルートに戻り、
外掘通をを西に向かいます。

 

 

この辺りで走行距離は13キロ程度。

DSCF2156_1

左手に名古屋駅があります。
お気に入りのネパール料理屋とか、ひつまぶしのお店もあるのですが、
今日は寄りません。
寄り道スポットその5です。

 

 

電車の線路の下をくぐってずっと進みます。

DSCF2157_1

本陣通3では

DSCF2160_1

ななめ左に入る道を行くと町が開けてて
寄り道スポットその6ですが、華麗にスルー。
まっすぐ西に進みます。

 

見えてくるのは名古屋競輪場の看板。

DSCF2161_1

人によってはここも寄り道スポットです。

DSCF2162_1

自転車は好きですが賭け事はしないので、今日はスルー。

 
そして川を越えます。

DSCF2165_1

しょうない川。
大きな川を超えると「遠くに来た」って思いますね。

 

 

さて、

DSCF2167_1

この看板が見えてきたらそろそろ直進は終わり。

 

 

あ、このお店でペダルを買ったことがあります。

DSCF2169_1

店員さんの対応とか、
なかなかいいお店でした。
まぁ、負けませんけど(笑

 

名古屋第二環状線、

DSCF2170_1

この脇の道を左折して南に進みます。

DSCF2171_1

イエローハットの交差点で左折します。

 

 

 

側道をしばらくまっすぐ進みます。

DSCF2172_1

 
大治北を越えて

DSCF2175_1

西の川の交差点を渡ってから右折します。

DSCF2176_1 DSCF2179_1

 

そのまま西に進んで「あま市」。

DSCF2182_1

名古屋駅より東に住んでる人間は
名古屋駅より西にはあまり来ないでしょうから、
割と新鮮に感じると思いますよ。

あま市七宝庁舎南の交差点はT字路です。

DSCF2184_1

このまま西には進めないので左折して、南に。

DSCF2186_1

この道はずーっとまっすぐで走りやすい。

DSCF2187_1

車通りもそれほどでもないです。
このまままっすぐ行けば蟹江につきますね。

 

 

途中ちょっと道が無くなる所があるので右(西)に

DSCF2188_1

50メートルぐらい迂回して、

DSCF2189_1

また左に曲がり、

DSCF2190_1

南下。

DSCF2192_1

 

「そろそろ蟹江だなー」って思ったあたりで、
何やら時間的にはお昼、そしてよさげなお店。

DSCF2231_1

ミョウケンドウ。

 

 

 

 

店の名前の意味は解らないけど、アジアン食堂バル!

DSCF2193_1

決定!

寄り道スポット8、っていうか、寄ります。

 

 

 

現時点でサイクルコンピューターの数値は28キロ、

DSCF2194_1

エネルギー消費して、食べたい気持ちがいっぱいです。
看板見ながら
「米粉麺のランチがいいか、カレーのランチがいいか…
…いや、今なら両方行ってもペロリと…」って悩みます。」

 

 

 

が、店に入ったらこんなのが。

DSCF2195_1

ややお高いけど、今日は「旅」なんだし、
ランチ二つ食べるよりはお安いですね。
決定!

 

 

お店の内装も素敵なので、

DSCF2196_1

 

DSCF2198_1

ヘルメットと自転車装備が多少「浮く」。

 

 

こんなお店に入るのは女子力高い女子とかだよね?

DSCF2197_1

ヘルメット姿の堀田さん、恥ずかしいので、
ヘルメットと上着は素早く外して、
ハンチング帽姿になります。

 

 

出てきた食事も、そりゃー予想を裏切らない美しさ。

DSCF2199_1

「女子力」って言葉について考えたくなる勢い。

 

蒸し野菜と蒸し餃子の湯気が

DSCF2201_1

この冬を走る人々に与える意味を考える。
まぁ、一言で言って
「この暖かさがおいしいよね」と。

 

DSCF2207_1

米粉でくるんだ唐揚げや、
大豆で作った「畑のお肉の生姜焼き」、
青パパイヤのサラダ、
ガドガドサラダ、
ミョウケンドウ・カレー、
20穀米のごはん、などなど、
チャンスが無いと一生食べないようなものを食べながら、
目と舌と鼻を甘やかす。

 

そしてトムヤムクン春雨が降臨。

DSCF2209_1

暖かい麺って、この季節には宝物ですよね。
土鍋から熱が伝わってきます。

DSCF2211_1

味もスパイシーで、
香辛料の風味が鼻の奥から体をほこほこにします。

 

ローカーボで運動してる人にもダイエットしてる人にも優しい、美容にも良い、そんな食事の終わりのデザートタイム。

DSCF2216_1

左側のデザートはおそらく「チェー」って呼ばれるものだと思う。
こちらは中身が豆主体で、
デザートなのにローカーボで運動してる人にもダイエッ(略)。
右側のはなんてデザートかはわからないけど、
バジルシードとタピオカとココナッツミルクから構成されてるのかな?
デザートなのにローカー(略)。

 

最後のしめに花茶が出てきます。

DSCF2220_1

女子力高い。
もちろん砂糖は入ってなくても香りであまいから、ロー(略)。

DSCF2222_1

このお店は輸入家具を扱う商売をしてた人が始めたらしいです。
道理でお店のオシャレ具合が半端ない。
これは女の子とか連れてこないとだめだわね。

 
さてさて、
話がお昼にだいぶ取られましたけど、
もうゴールは相当近いのですよ。

この信号を右に曲がって29号線に乗る。

DSCF2233_1

西へ。

 

 

そのまままっすぐ。

DSCF2234_1

もちっとまっすぐ行くと、

DSCF2244_1

「学戸」って交差点に着くので、

DSCF2245_1

さらにもう一個先の交差点、

DSCF2246_1

「西学戸」で左を向いてください。

 

 
はいっ!

DSCF2247_1

「かにえ尾張温泉街」です!
写真的には撮る人の腕が悪くて
看板を信号がかぶっちゃってますが、気にしないでください。
じゃあ、その商店街方向に進みます、左折してゴー。

DSCF2248_1

南下。

っていうか、2,3分で目的地が見えてきます。

DSCF2249_1

右側、無料の足湯ステーション。

 

目的地到着。

DSCF2250_1

ここまで片道の距離は33キロくらい。

 

 

足湯に足を浸していると、

asiyu_1

地元のおばちゃんたちに話しかけられます。
自転車で名古屋の向こうから来たっていうと、
話は自然にはずみますね。
この日は激寒だったので、
なかなか足湯から出る気になれず、
なんだかんだで50分くらい脚浸けていました。

 

寒いかな、と思いながらもお湯から出て足をぬぐう。

DSCF2251_1

買っておいた新品の靴下に履き替える。
思ったよりも全身まで温まってます。
もし足りなければ近くに足湯ではないタイプの
普通の「温泉」もあるのでどうぞ。
そっちは有料ですけど、そんなに高くはないです。

 

 

さて、
今日は帰り道はルートを決めていません。

DSCF2252_1

帰りは地図頼りではなく、コンパス頼り。
あるいは人に道を聞きながら帰ります。
進んでるうちに「見たことある風景」を目にするようになって
「あ、帰ってきたわ」っていうのが楽しいので。

 

 

さて、

帰りまして、

サイクルコンピューターを確認します。

この日の走行距離は61キロ。

DSCF2256_1

さて、ここでクイズです。

「寄り道スポット」はいくつあったでしょうか?

正解はCMの後で!

ちなみに当面、CMの入る予定はありませんが。

61キロはクロスバイクだとちょうどいい距離。
マウンテンバイクだとちょっと頑張る距離。
ロードバイクだと余裕。
ママチャリとかだと那古野辺りでくじけてご飯食べて、
前かごいっぱいお惣菜でも買って、おうち帰って熱燗でも飲んでると思う。

DSCF2257_1

走行時間は3時間35分。

食事と足湯とを入れたら5時間くらいかな。
寒かったけど、寒かったせいで足湯がとても堪能できたし、
寒さと運動のせいで最高のご飯が食べれました。
とてもしあわせ。

 

みなさんも自転車を漕いで遠出に行ってみませんか?
寒さとか距離とか「大変そう」な物があるときこそ、
「寒さ→温泉]みたいに対抗する目的地を見つけると、
「大変さ」が「楽しさ」に変わります。
普通に生活してるだけだと見逃す種類の感動を探してみてください。

あなたと、あなたの自転車で。

<< この記事に関するお問い合わせ >>

ジテンシャデポ名東店

愛知県名古屋市名東区猪子石2-806 TEL:052-726-8081

営業時間:AM10:00~PM19:30 / 定休日:火曜日 通販可