名古屋市も雪が降りましたね。
僕の住んでいる所は屋根に雪がつもると雨漏りするので朝から雪かきしました。
起きる時はしんどいのですが、やりだすと結構盛り上がります。
そのまま気合で自転車出勤しました。
凍っている地面も怖いし、自動車が通り過ぎる時の氷のしぶきがかなりきついです。
今年はもう雪降ったら自転車出勤しません。
これやってるの、やってるよ、の続き行きます。
こんなの有るんだ、有って良かった、でお馴染みのプロブレム・ソルバーズ。
取り寄せになる物がほとんどですが少しだけ置いてます。
本来取り付け出来無い物を取り付け出来る様にする為の部品が多いので、
取って付けた見た目にはなりますが、非常に便利な物を沢山作っています。
ブラック・バーンも置いてます。
鍵と電気大好きです。
先日家で映画『アース・トゥ・エコー』を観ていて思ったのですが、
ビーエムエックスに乗っていた子の前電気がブラック・バーンっぽかった。
そうだと思う、そうだったら良いな。違ったらすみません。
ブラック・バーンの凄い便利な電気あります。
前用にもなるし、
後ろ用にもなる凄い奴。1人2役です。
これを後ろに付けておくと、もし前の電池が切れてしまった時に前に回せます。
凄くないですか。絶対凄い。
ボトル・ケージも置いてます。何用っていう訳では無く何でも乗せて系ボトル・ケージ。
大きい水筒とか、輪行の時のサイクル・バッグとか、
自転車で遠出する方は小さ目のテントなら縛れると思います。
見た目がごつくて格好良いので、何を載せるでも無くただ取り付けても良いですよ。
サルサ・サイクルズ、オール・シティと同じ、
クオリティ・バイシクル・プロダクツ・グループの中でも日本で人気のサーリー。
これも車体本体は取り扱いしていませんが、部品は取り寄せ可能です。
取り寄せ出来るのはサルサ・サクルズと同じくフォークからになります。
このワイヤー・ハンガー好きです。
ボトルといえば、ナルゲンのトリタン1リットル・ボトル置いてます。
合わせてグランジのボトル・ケージ付ければ自転車に取り付け出来ます。
僕はナルゲンのボトルが好きなのでこれは嬉しい部品です。
シュプリームは取り合っていませんが、
これを使えばシュプリームxナルゲンのボトルも貴方の自転車に。
おっ洒落ー。
気になった物有りましたでしょうか。
気になった物が1つでもあれば感慨無量。
部品大好きなのでまた何か紹介します。
今日会社に自転車で出勤された方、雪降りの後は帰りの方が怖いので気を付けましょう。
気を抜くと凍った地面にやられます。
高針店/ホンジョウ