こんにちは。ジテンシャデポ大須店のホンジョウです。
昨日は電話等繋がらずご迷惑おかけしました。
店頭でも電話したけど繋がらなかったとお声頂き失礼しました。
だがしかし、今は繋がっています。そう、我々はまだ繋がれるのです。
そうなんですよね、遂に発売されました、デス・ストランディング。
レア・セドゥ、ギレルモ・デル・トロさんらが出てきて、かつ、
ノーマン・リーダスを操作出来るゲーム。
話しも凄い好みだし観るしかない。ゲームはやらずに、観る。
プレイ・ステーション持って無いし来年5発売らしいので今4は買わない。
僕はずっとやりたかったダーク・ソウルを遂に始めました。スイッチ版です。
当然、持たざる者で始めました。一番見た目が好きです。
にしても難しいですね。やると非常に気力を消費します。その辺にいる弱い敵の一撃でゲーム・オーバー。
それを30分繰り返したり、突破出来ても先で死んだらまた元の場所から。
お酒飲みながらやるしかない。
先月先々月の話しですが、普段より値引きされた車体がありました。
それが終わって値引き札剥がした所です。じゃあな、またな、って。
長期在庫品や入れ替えたい品等があったので思い切って値引きした車体もありました。
そんな中、増税もありましたね。何かもう10パーセントに自分は馴染んでしまいましたが、
皆さんはどうでしょうか。
増税の時に社長からレジスター替えたい店連絡してとの事だったので速攻連絡。
この写真のレジスターとはおさらば。
来たのがこの子。
夜レジスターの設定していたけど苦手過ぎて訳分からず、もう今日は帰ろう、ってなって設定出来ず帰った。
アルバイトのクドウさんに設定してもらいました。
本当助かりますね、こういうの出来る人が居ると。ありがとう。
レシートに自転車や部品の漢字が。以前はただの数字でした。これは嬉しい。
インクの入れ替えも無いし、最高です。
社長ありがとうございます。満足度が高いです。
これは定休日の火曜日にちょこっと店に寄った時。
シャッター開けていたら配送業者さんが入ってきて、今日荷物置いて行って良いですか、と。
もちろん大丈夫ですけど、何だろう、と思ったらですよ。
やってしまった。ブリヂストンをね箱で頼んでしまった。嬉しいね、4箱もさ。
調度僕は箱が欲しかったんだよってね。
以前のコール・センターの方だったら記載無しでも勝手に完成品にしてくれていたんだけど。
甘えるんじゃないよホンジョウって事です。
新人さんも入りました。独特ですよ。ジテンシャデポは独特な人が多くて。おっと。
店の近所にお弁当屋さんが出来ました。
旅するべんとうタカムラさん。
ロコモコとかタコライスとか美味しいんですよ、これが。
お近くの方は是非。
店内に飲食場所は無く持ち帰りのお弁当屋さんなので気を付けて下さい。
タカムラさんで弁当買って、その目の前のヤマナカでビール買って松原公園で食べる。
どうでしょうか。
大須店/ホンジョウ