こんにちは名東店です。
SUBROSA(サブローサ)の2019モデルBMXが入荷しました。
SUBROSAは2006年にShadow Conspiracyの創設者Ron BonnerとRyan SherがスタートさせたアメリカンBMXブランドです。
チームライダーはストリートを中心に個性的な有名ライダーが多く世界的に人気のあるブランドです。
日本では中村 輪夢、高木 聖雄などパークのトップライダーが所属していますね。
個人的には↑の動画にでているJoris Coulomb(ロンゲのドレッド)にハマった時期がありまして、シグネチャーフレームを買おうと思ったこともあります。(買いませんでしたが。乗り方もぜんぜん違うし)
Zitensyadepo Crew(ジテンシャデポクルー)のカイトがJorisのシグネチャーOM FRAMEに乗っています。
クセが無くとても乗りやすいフレームです。
比較的小さめのサイズ設定もあるので日本人の体格にも合いやすいと思います。
ブランドのアイコンはこの下向きのバラです。意味はよくわかりませんがロック?なニオイが漂います。
完成車のBMXもハードなデザインが多めです。アメリカンなBMXをお探しの方にはおすすめですね!
なかなか2019モデル出てきませんね。(笑)
SUBROSA / 2019 LETUM (レタム)
定価79,000円(税抜)⇒店頭販売価格75,000円(税抜)
まずはこの至れり尽くせりのモデルから。
フルクロモリフレームにフリーコースターハブ搭載、4PCバー、4ペグ、4ハブガード、Shadowのガード付きスプロケットも標準装備で全方位グラインド仕様です。
この装備でこの価格はまちがいなく破格だと思います。ストリートでごりごりグラインドしたい方におすすめです!