こんにちは。
名東店、堀田さんです。
(だいたいの画像はクリック・タッチで拡大できます)
再来週、25,26日はサイクルトレンドですね、楽しみですね。
でも、入場料2300円(当日券)って高いですよね。
この火曜日、定休日は、日本ガイシホールで開かれた、
ブリヂストンの技術講習会に行ってきました。
本当はクロスバイクでガイシホールまで走る予定でしたが、
雨予報により高針店長乾さんの車で行くことになりました。
うむぅ、楽しくない。
ホントはロードバイクとクロスバイクとピストバイク、
それらの混成チームで行くはずだったのに!
(大切な事なので言いなおしました)
はたして堀田さんは30分から1時間くらい、
このおじさんの後ろ頭とスライドを見るのに楽しみを見いだせるのか。
右後ろの席では乾さんとマッツが説明聞いてるよ。
いぬさんいぬさん、ワンワンさん。
スライドショー。
電動自転車の事を勉強出来たけど、
特に楽しくはないなぁ。
堀田さん、主にクロスバイクとロードバイク担当だしなぁ。
あとフォールディング(折り畳み)自転車か。
うん、今日走れてもないし、やっぱり楽しくないや。
定休日なのに損してる。
定休日なのに休まずに走れもしてない。
これ、損してるよね。
落ち込むよね。
と、思ってたけど、
仲間たちにカメラ向けたらホンジョウさんがサムズアップ(親指を立てる動作)。
アメリカ人ですね。
ワーイ!
来てよかった!
ホンジョウさんのオシャレ眼鏡に心が救われましたよ。
誰かは「変なメガネ」って言ってました。(たぶんワンワンさん)
でも堀田さんそのメガネ好きです!
技術講習会が終わった後で質問をするホンジョウサンと
それを聞いている近藤店長。
展示されてる自転車等を見て回る堀田さんとマッツ。
そして帰ります。
近藤さんと乾さんとマッツの後ろ姿。
背中で語ってます。
それを撮る堀田さん。
2月14日にオッサン4人で何やってるんでしょうか。
帰りはラーメン食べてくことになりました。
マッツのチャーシュー麺。
ンマそう。
ワンワンさんは味玉ラーメンだっけ?
近藤さんは味玉の塩。
これはメンマ増量トッピングかなぁ?
堀田さんはノーマルなしょう油とチャーシュー丼。
2種類のチャーシューが乗ってておいしかったです。
走ってない日はそんなに食べないようにしないと太っちゃうので。
今日はお昼こんだけ、一回だけ。
そう、食べちゃうと太っちゃうので。
決して、たこ焼きとか食べたりしてないはず。
クロワッサンたい焼きなんて、
走ってない日に食べて良いはずがなかろうも。
・・・その夜、古戦場駅からモリコロパーク、八草の辺りの坂道を
3往復くらい爆走していたケモノがおったそうな。
めでたしめでたし。
<< この記事に関するお問い合わせ >>
ジテンシャデポ名東店
愛知県名古屋市名東区猪子石2-806
TEL:052-726-8081 FAX:052-726-8082
営業時間:AM10:00~PM19:30 / 定休日:火曜日 通販可