まだ僕が自転車いじってなかった頃に東京都に行って飲んだコーヒーが美味しかった。
気付いたら愛知県名古屋市にその店が出来てた。
東京都で飲むから良かったのだけど、身近にあるのも良い。ワイファイあるから嬉しい。
サワノさんと僕の、東京都出張日記。
ブリヂストンさんからのお呼ばれで、大須店の2人で東京都に1泊2日の出張してきました。
出張とか言ってかしこまっていますが、ご褒美旅行。
朝8時半に名古屋駅の銀時計前に集合だったので8時20分に行きました。サワノさん居ないな。
30分になっても来ない、40分になっても来ないぞ、
金時計も見てくるか、居ないな、ブリヂストンの方に声をかけ、
最悪1人で行っちゃってもしょうがないですよね、と聞いたら、
笑いながら、そうですね、と言われ更に待つ。
新幹線は9時3分発。サワノさんさようなら、と思った所で50分に現れた。
お手洗いが並んでいて遅れました、ですって。本当勘弁して下さい。
僕は本気で1人で行くんだと思いました。
無事2人で新幹線に乗れた。でも僕朝ごはんちゃんと買えなかった、悲しい。
新幹線に乗ったらエヌ700系を調べ出す。
エヌになってからアルミニウムを多用しているみたいです。
静岡県浜松市位で遠くに富士山見えた。嬉しい。
遠くに見えたのが嬉しかったのですが、こんなに近く通るんですね。
こんなに近く通りましたっけ。新幹線の線路移動したか、富士山移動したか。
新幹線降りたら招待されている他の店の方達とバスまで歩き。
これちょっと見て無かったら見失って取り残されるぞ。
バスのタイヤがちゃんとブリヂストンの物でしたよ。
これたまたまなのか、合わせてあるのか、気になったけど聞かなかった。
これは絶対合わせたんだ。
東京都。良いですね。好きです、東京都。
バス・ガイドさんが右手には、左手には、といろいろ言っていたけど、早過ぎてわからなかった。
バス・ガイドさんと一緒に街を散歩したら楽しそうだ。
ホテル・オークラ。
サワノさん、どうですか。んん、これに関しては。
新作の自転車の展示もあったので見ました。
良いですね、僕好きです。僕はですね、白色にします。
サワノさん、撮ります。
サワノさんが立って、僕が撮って、サワノさんを撮っている僕を撮っている人が居ました。
電池容量が13アンペアでこの大きさですよ。時代は変わった。
技術は進歩する、だが人は変化しかしない。我々はもう先には行けないのだ。
技術をどう先に進ませ、どう扱うか、これが人間の。
僕はまだ苦手だけど、両輪駆動車が増えましたね。
まだわからない。どうなの。良いのかな。
展示車の中には電動アシスト自転車では無い、
ロードやトラックやマウンテンがあり、それらは撮影禁止だったんですね。
格好良かったです。見た事無い古い部品とかあって面白かった。
しっかり見過ぎて声かけられました。どうなるんだろう。大丈夫かな。
展示会場で両輪駆動のベルト仕様車の説明、対応をやっていたのですが、これが良かったです。
日々品を扱っている店から結構つっこまれていて、やっぱり店の人達の質問が的確だと感じました。
開発者、技術者の方、頑張って下さい、と思いました。
ほとぼり冷め気味で、東京都行ったのいつだっけな、ってなってきてますが、
また続き書きます。
大須店/ホンジョウ