ジテンシャデポは今お休み中。8月11日から16日まで休みです。
僕の休み前最後の作業は鍵壊しでしたよ。
松坂屋名古屋店さんの前、プラダの広告を背にして、
鍵壊しからの鍵交換。
僕プラダはあんまり興味無いです、エルメスが好きです。
僕の名字の頭文字がエイチで、エルメスもエイチ、
エイチの刻印の物ばかりなので何を見ても名前が彫ってあるみたいで嬉しい。
休み前の作業以外の事書きます。
大須店カシワギ店長とアシトミックスを置いて僕は先に帰ります。お先に失礼します。
2人はチューブラー・タイヤのリム・セメント剥がしに苦戦中。あのリム・セメントは凄かった。
では私先帰るね。
池下辺りを通りかかったらお祭り。歩道が人と屋台でがちゃがちゃ。
せっかく通りかかったので今池店前の様子撮りました。
今池店の前凄いな、これ営業時間中大丈夫なのか。修理の受け付けとか出来るのか。
こういう日はお店を閉めて屋台で参加したいですね、車輪の振れ取り500円からだよ、とか言って。
今池店コンドウ店長お疲れ様です。
僕の目的はこれです、覚王山祭。これに来ずして僕の夏は来ず。
ここに来てモヒートを飲むのが僕の夏なんですね、分かりますか。夏来た。
お休みには室内プールに行って、泳いで、帰りはセブンティーン・アイス。
小さい頃はチョコ・チップだったけど、今はチョコ・ミント。
野外だと日焼けが痛いので室内が好きです。
ただ、僕と川に行きたいなって方居たら是非声かけて下さい。
多分行きます。気が向かなかったら行かない。
後部座席で寝て到着待ちます。帰りも遊び疲れちゃっていると思うので寝かせて下さい。
ちなみに僕自動車の運転出来ないので、よろしくお願いします。
休み前の夜は天満屋さんの唐揚げ定食で締め。
近頃体調が優れないので、しっかり食べてしっかり休みます、な作戦。
血液型で見ると肉類と相性良いみたいな事をラヂオで行っていたので唐揚げ。
こうやって写真並べると自分遊んでいるな、って思います。
大須店/ホンジョウ