出勤途中、空を見て夏を感じました。これは間違い無く夏。
大須店は入り口の扉を開けっ放しにしているのですが、蝉が入って来ます。いらっしゃいませ。
今日は3匹外に逃がしました。
品の整理をしていたら蝉が箱の中で死んでいました。
運気が下がる、気がする。この箱はもう駄目だ。
箱に付けていたこの札も運気が下がる。これももう駄目だ。
捨てます。
新しく入り口入って右手に値引きしている品並べました。
ちょっとこれは雑すぎますね。近々書き直します。
生産終了、残り1つ、常時在庫品から外した物、倉庫整理で出て来た物等、
いろいろな理由で値引きしています。
是非どうぞ。気に入った物があれば是非気に入って下さい。
大須店の最近の修理や部品交換達。先週は時間のかかる修理が多く体力消耗しました。
明日は休みだ。嬉しい。
ブレーキ取り寄せして取り付けだったのですが、
螺子切りの長さが合わずグラインダーで切って螺子切り直したり、
僕のお気に入り、オーディーアイのバーテープ選んでもらって巻いたり、
チェーン洗浄して注油したり、
顔がよぼよぼの鯛焼き頂いたり(無茶苦茶美味しかった。)、
シマノのカセット・ボディー交換したり、
ボトム・ブラケットを開けたり締めたりしてました。
他にも一筋縄ではいかない作業が多く、もう写真撮る余裕を失いしました。
もう作業が手一杯過ぎた。猫の手も借りたいとはまさにこの事か、と思いますね。
猫が作業場に居たら、あの自転車はワイヤー交換お願い、って言ってしまいそうです。
これが冗談じゃなくて本気なんですよね。
本気で猫に頼んじゃうなんて、自分駄目だってなります。
手の本数とか増やしたいけど、
手の本数増やすにはそれを上手く扱える為の脳が必要になりますよね。
頑張ろう。
帰りちょっと遅くなった日に鶴間公園の中通ってみたら、人が凄いいっぱいいました。
凄い居るじゃん。何やってるんだろう。遅いから帰ろうよ。
大須店/ホンジョウ