今日の夕方からの修理依頼が凄かったです。
水曜日の夜は修理多い傾向にありますが、今日はなかなかでしたね。
お待たせしたお客さん、自転車見に来たけど聞きたい事聞けなかった方居たかもしれません。
申し訳ありませんでした。結構いっぱいいっぱいな夜でした。
カシワギ店長、アシトミックス、お疲れ様でした。
開店前に店の前の草むしりしました。
暑いですが、何かとてもすがすがしい気持ちにさせてくれる草むしり。
草をむしって綺麗にしているからなのか、
あるいは草という生き物を僕という生き物が圧倒し、そこに優越感を得ているのか。
僕はこの残酷な世界で生きていくよ、母さん。
サクちゃんが私用で大須店にまた来てくれたので3人で自転車乗って帰ったり。
外食しに行きたかったので今池店コンドウ店長を自転車で誘って、
中華料理を食べに行って、
ノン・アルコール・ビールを飲んだり。
月曜日には早上がりしてと言われたので早々に上がり、名古屋港に向かいました。
名古屋港に向かう大通りって自転車道が広めに整備されているんですね、凄く走りやすかった。
途中コンビニエンス・ストアーで休憩して、ブック・マンのカップ・ホルダー使って、
名古屋港に着いてから揚げ買って、ブック・マンのカップ・ホルダー使って、
遠くから花火を見ました。
本当びっくりする位混雑していて、僕は花火を近くで見る事を諦めました。
もう凄かった、人の数が凄かった。気軽な気持ちで行ってしまった自分頭悪い。
それでも岐路に着きながら背後に見える花火が凄く綺麗でしたよ。
花火って良いですね、遠くからだけど久しぶりに見て素敵だなって思いました。
にしても人が凄かった。人の数が凄かったし、凄い人がいっぱいいました。
大須店/ホンジョウ