少し前にカシワギ店長に紅茶を上げたらパンになって返ってきました。
カシワギ店長の奥さんが焼くパンが最高で、無茶苦茶美味しいです。
朝食で頂きました。
焼いて食べると尚良し。卵乗せて食べると尚良し。
本当美味しくてパン屋で買うパンよりカシワギ店長の奥さんのパンが好き。
食べかけでごめんなさい。
普段店頭で扱う事の少ない物を販売しましたので紹介します。
アンデルセンのキャディー・ファン。箱大きいね。
シート・ポストに固定して荷台を引きます。せっかくなのでシート・ポスト交換。
シート・ポストの在庫がいっぱいあったのでここは無料で出来ました。
組み立てするとこうです。思っていたより枠がしっかりしていて写真で見るより実物格好良い。
組み立てして待っておきたかったのですが、他の作業に追われて出来ず。
何てこった。
横に付ける反射板の取り付けに結構時間取られました。待たせてしまいすみません。
付属の折り畳み式の箱を乗せて、こう。
箱を開いて、こう。
簡単に取り外せる様になっています。
簡単に取り外せるけど簡単には外れない様になっているのが嬉しい。
固定式で外せなかったらそれはそれで衝撃です。
試し乗り。籠が後ろから付いて来るみたいで凄く可愛い。
付いて来るぞ、これ可愛いぞ。主人の後に付いて来る子犬の様です。
君はまるで子犬ちゃんだ。
最初は、持ち込みの自転車に後ろ籠付けれますか、でした。
荷台付けて籠を上に置いて取り付けで来ますよ、だったのですが、
もっと大きい物が良いという事で牽引するアンデルセンのキャディー・ファンになりました。
野菜の収穫に使いたいんですよ、明日とうもろこしの収穫なんです、
と言っていて、無茶苦茶良いな、素敵だな、と思っていたら。
頂きました、とうもろこし。嬉しい。
1本はカシワギ店長、1本はアシトミックス、そして1本は私が頂きました。
マツシタさん惜しかった、今日はアシトミックスの日でした。
アシトミックスちゃんと蒸したかな、とうもろこしが心配です。さらわれて行くとうもろこし。
新鮮過ぎて虫付いてます。虫も美味しく頂きます。
大久保さん製のとうもろこしを蒸します。
凄くきらきらしてます。これは元気なとうもろこし。
これが凄く美味しくて、歯ごたえがあって、ぷりぷり、甘くて、取れたてのとうもろこし最高。
収穫したその日に頂けるなんて本当嬉しかったですし美味しかった。
ごちそうさまでした。ありがとうございました。
皆さんの生活に合った自転車部品提案しますし組み付けします。
難しい事もあるけどお手伝い出来る事もあるので適当に相談して下さい。
大須店/ホンジョウ