閉店後、マッシュ・サンフランシスコ2015を観るノリさんとアシトミックス。
皆トラック組めば良いのに。
ノリさんの自転車の部品交換や調節は、ありがたい事にいつも僕がやらせてもらってます。
以前に組んだ車輪から異音がするとの事でしたので持ち込み。
試乗したけど分からなかったという悲しさ。ノリさんごめんなさい。
結構音には敏感な方だと思うのですが、悲しい事に分からない時もあります。そんな時もあるさ。
ハブはプロファイル・レーシングのロード・ハブ、
スポークはホシ・スポークのスター・ブライト2.0ミリ・メートルのプレーン、
ニップルもホシ・スポークで真鍮では無くアルミニウム、
リムはエイチ・プラス・サンのアーキ・タイプ。
組み方は6本取りのジスです。イタリアンは僕はあまりやりません。
ホシ・スポークを使ってジス組みが好きなんですよね。これは僕の好み。
数日大須店に入院して、車輪の中身の清掃をさせてもらう事にしました。
綺麗に扱われていて外からだとそんなに汚れは目立ちませんが、中を明けるとこんな風。
爪も汚れが多いですし、
受けの方も汚れています。
これを清掃して、
清掃しました。
この後作業していて写真無いです。そんな時もあるさ。
以前より粘度のあるグリスを薄目に塗りました。問題解決出来ただろうか。振れ取りもして終了。
作業終わってますのでまた時間のある時に来て下さい。
帰りに中華料理かハンバーガー食べに行きましょう。
異音がする、がたがたするのは非常に良く無いので早目に見せに来て下さい。
大須店だと預かりになり時間頂く事になりますが、早目に見ないと後から大惨事になったりします。
自分の自転車が気になったらまずお近くの自転車店へ見せに行きましょう。
そこで相性の良さそうな店員さんに巡り合えれば吉ですよ。
と、お客さんの猫、リリアンちゃん生後8か月。可愛い。
この子が来てくれると店が賑やかになります。
きゃ可愛い、猫が居るよ、自転車に猫が乗ってるよ、
通りすがりの方から自転車を見に来た方まで皆リリアンちゃんが可愛くて仕方ないぜ、な状況。
来週また来るみたいです。お待ちしてます。
大須店/ホンジョウ